なんだろう、俺の発見伝

タイトルは友人の案。

2ヶ月新聞の切り抜きをやったことと電子化ってどうなのよ?

去年の12月の暮れから新聞を取り始めてもう大体3ヶ月が経とうとしている。

ただちょろっと読んで捨てるだけではもったいないので、不要なノートに切り抜きを貼るようになって約2ヶ月。スクラップブックはもう3冊目に入ろうとしている。

ただ、もちろん毎日新聞を全面読めるわけもなく、まとまった時間があるときでかつ自分のモチベーションが下がっていない時じゃないとそんなことできないけども。

一週間のうち、休日や本気でものぐさで何もやる気が起きない時の手慰み的に3日分や4日分を一気に消化してスクラップブックを形成していった。

記事を読んで、自分の琴線に触れたものをハサミで切り取り、スクラップブックに張り付けるだけの単純作業だからか、やってる間に興に乗っていき、すいすい消化できることもある。

こんなのが役立つかどうかはわからんが、別にスクラップブックに貼ってある記事を全部覚えてあるわけでもないので、何かを書くときに文献的に使えればいいくらいだ。しかし、現状では、専攻する経営学にまつわるものと、自分の趣味で切り取ったものの、2つのカテゴリーでしか分けてないので、文献的に使うならもっと、ちゃんとしたカテゴライズと検索機能の向上を図らなければならないだろう。それも4月には大学の授業が始まって、(暇なりに)慌ただしくなるはずなので、それまでにそれらの機能をスクラップブックに付加させなければならない。できるのかそんなこと?文房具がどこまで発展してるか知らないけど、そこら辺をうまくやらなきゃいけないかもしれないな。

 

あと自分なりに面白いと思った新聞の切り抜きをここに書こうかと思ったけど、いいのかな著作権的に。よくわからん。

ということで調べてみると……

 

新聞記事や雑誌記事をブログで紹介するのは(学術的利用目的)著作権違法になるのでしょうか? Add Star

http://q.hatena.ne.jp/1112531680

 

これを読んでいると、本文の量が、引用(する新聞記事)より多ければ大丈夫とか、「~~と書かれている」とか「要は○○ということだそうだ」という形で情報を表示するのはセーフらしい。

俺の中では、使おうとする記事をスキャナで取り込んでエバーノートにでも突っ込み、そのついででこのブログでその情報をこねくり回そうと考えていたので、ついでにそんなに労力を割くこともしたくもなく、いかにプリンターにスクラップブックを乗せることをだるく思わずに遂行するかという一事が大事で、ブログに記事を載せることにも消極的な回避理由ができたので、まぁどっちゃでもいいか。

 

とりあえずカテゴライズと検索機能の向上は必要なんだ。それをするのに電子化が今のところ効果的らしいってだけで、アナログ的に今まで積み重ねた(約2か月程度)ものをデジタルに移行する労力と、アナログでも案外どうにかなることをネットで調べるのに消費される労力を計りかねているのが現状。ただ電子化する際のプリンタの大きさが記事の大きさでネックになることはあることが想定できる(限界でA4)

ぶっちゃけると電子版の新聞でいいじゃんと。読むのが自分が持つディスプレイの大きさにに制限されるのが難点ではあるが楽なんじゃないか。

 

というわけで、いろいろと考慮できることがあるのでひとまず保留ということでこのままアナログで取りこんでいこうと思う、今日は。